マッシュルームのグリーンサラダ

生で食べるマッシュルームサラダのレシピです。マッシュルームを薄切りにする事でマッシュルームの香りを楽しめます。生のマッシュルームの食感も良くおいしいです。簡単に作れるので、是非一度作って見てください!
材料(2人分)
| ブラウンマッシュルーム | 4個 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ベビーリーフ | 50g |
| オリーブオイル(A) | 大さじ1 |
| すりおろしにんにく(A) | 小さじ1/2 |
| 塩(A) | 少々 |
| 黒こしょう(A) | 少々 |
| 粉チーズ | 適量 |
作り方
- マッシュルームの汚れを拭き取って石づきを切り落とし薄切りにします。
- ボウルに1、レモン汁を入れ、よく和えます。
- (A)の材料を混ぜ合わせます。
- ボウルにベビーリーフ、2、3を加え全体に味が馴染むように和えます。
- 器に盛り付けて粉チーズをお好きなだけかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント:
ベビーリーフのかわりに、レタスなどで代用してもおいしく召し上がれます。
塩加減・粉チーズは、お好みで調整してください。
マッシュルームのホワイトシチュー

寒い季節にはマッシュルームの旨味たっぷり、アツアツのホワイトシチューで心も体もあったか!
煮込むことでマッシュルームの旨みの出汁が出て、さらに乳製品と相性の良いマッシュルームを入れることで美味しさアップ間違いなしです!
材料(4人分)
| ブラウンマッシュルーム | 6個 |
| 鶏もも肉 | 250g |
| にんじん | 1/2本 |
| タマネギ | 小1 |
| セロリ | 1/2本 |
| 水 | 300ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| バター | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 煮汁 | 300ml |
| 生クリーム | 50ml |
作り方
- 鶏もも肉は余分な脂を取り、一口大に切って湯でさっとゆでます。
- にんじん、セロリは1.5cm厚さに切ります。大きいものはいちょう切りにする。タマネギは皮をき、くし切りにします。マッシュルーム縦半分に切り、大きければ薄切りにします。
- 鍋に①の肉、②、水、塩、こしょうを加え、煮たったら蓋をして中火弱で20分煮ます。煮汁300ml取り分けておき、足りないときは湯を足して補います。
- 別の鍋にバターを溶かし、小麦粉を焦がさないようにホイッパーで混ぜながら炒めます。煮汁を入れ、とろみがついたら生クリームを加え一煮立ちさせて③に加えます。
- 煮汁がなじむまで2~3分煮て完成です。
マッシュルームの旨味たっぷりペペロンチーノ

マッシュルームたっぷり、ボリューム満点ぺペロンチーノスパゲティです。ベーコンの塩味、マッシュルームの旨みがプラスされ、箸が進む美味しさです。普段の食事はもちろん、おもてなしにもぴったりです。材料も少なく、作りやすいので、ぜひ一度お試し下さい。
材料(2人分)
| ブラウンマッシュルーム | 4個 |
| スパゲッティ | 160g |
| お湯(ゆで用) | 1000ml |
| 塩(ゆで用) | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| にんにく | 1片 |
| 鷹の爪輪切り | 少々 |
| ちりめんじゃこ | 20g |
| パセリ (生) | 適量 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 塩 | 少々 |
作り方
- マッシュルームは薄切りにします。ニンニクとパセリはみじん切りにします。
- 鍋のお湯が沸いたら塩を入れ、パッケージの表記通りにスパゲティをゆでます。ゆで汁を大さじ2ほど取り分け、お湯を切ります。
- フライパンにオリーブオイル、1のニンニクと鷹の爪を入れて弱火で炒めます。香りが立ったら1のベーコンとじゃこを加えて中火で炒めます。
- マッシュルームとじゃこに火が通ったら、塩、黒こしょう、2、2のゆで汁、1のパセリを加えます。全体がなじむように中火でさっと炒め、火から下ろします。
- 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント:
ニンニクは焦げないように弱火で加熱してください。
マッシュルームはお好みで追加してもおいしくお作りいただけます。
マッシュルームのアヒージョ

具だくさんアヒージョです。マシュルームのうま味が存分に味わえるアヒージョです。お酒のおつまみやパーティメニューの一品としても重宝するレシピです。
材料(2人分)
| ブラウンマッシュルーム | 2個 |
| エビ (ボイル) | 70g |
| 薄切りベーコン | 30g |
| ニンニク | 1片 |
| アンチョビフィレ | 1枚 |
| (A)鷹の爪輪切り | 小さじ1 |
| (A)塩こしょう | 小さじ1/4 |
| オリーブオイル | 100ml |
| パセリ (生) | 適量 |
| フランスパン (100g) | 4切れ |
作り方
準備:
フランスパンはオーブントースターで焼いておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- ニンニクは、半分に切り芽を取り出しみじん切りにします。アンチョビフィレはみじん切りにします。
- ブラウンマッシュルームは石づきを切り落とし、薄く切ります。薄切りロングベーコンは1cm幅に切ります。
- スキレットにオリーブオイルと1を入れて、中火で香りが立つまで熱します。
- エビ、グリンピース、2、(A)を入れて中火で加熱し、ブラウンマッシュルームがしんなりしたら火から下ろします。
- フランスパンを添え、パセリを散らして完成です。